サービス内容
1億円の壁を越えるマーケティング思考
「売れる仕組」構築法
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <音声156>代理店制度を成功させる「乗っ取り防止策」
こんにちは、船ヶ山です。 ビジネスを拡大する上で 代理店制度であったりお弟子さん制度というものは 非常に有効的手段である一方で サラリーマンと比べても勢いある人たちが集まる傾向があるので 乗っ取りされる危険も同時に発生してしま...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 貯金が「破滅」を招く原因
こんにちは、船ヶ山です。 日本人は「貯金」が大好きです。 しかし、 その貯金を行うことで自分達のクビを絞めていることに早く気づかないと破滅することになります。 というのも、 貯金するということは、経済の流れを止めてしまい 物価...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 時代に取り残された店主
こんにちは、船ヶ山です。 フラリと個人店に立ち寄ると 「酷いお店に出会う」 ことがあります。 値段も高く、味もイマイチ なのに、そこそこ客はいて当面、潰れる心配はない。 先日、鎌倉で立ち寄った焼肉屋はそんな感じでした。 席数は...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <音声155>あり得ないビジネスモデル
こんにちは、船ヶ山です。 「あり得ないビジネスモデル」 通常の考えではありません。 しかし現実に存在し この方法を使い儲けている人がいます。 詳しい内容につきましては、前回同様に前半と後半に分けて 前半:あり得ないビジネスモデ...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 ジャンキーになれ
こんにちは、船ヶ山です。 ビジネスは、没頭した奴が勝ちます。 ただ、そこに市場があるという前提はありますが、 その条件を満たすことができれば、 没頭が勝利の扉を開きます。 これを海外では、 ============オートノニー...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 中高年が若者に勝つ策
こんにちは、船ヶ山です。 人は、歳をとります。 40歳を超えたあたりから自分の衰えに気づき始め 若い頃に比べ 上手くいかないと感じることが多くなります。 それは一番自分がよく知っています。 ともなれば、 当然、周りの若者には敵...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 夢の叶え方
こんにちは、船ヶ山です。 多くの人は人生を変えたいと言いながら、平凡な生活から抜け出すことができないのは、 覚悟と何としても叶えたいという欲が足りていないからです。 このように言うと、 「そりゃ夢を叶えた人だから そんなこと言...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 12歳の「起業家」の誕生
こんにちは、船ヶ山です。 先日、12歳のレム(息子)が初の商品をNFTで公開したとお伝えしましたが、 お陰様で「入札」が入り始めました。 僕もまだこの世界には疎く 勉強しながらの取り組んでいる分野(世界)でもあります。 が、 ...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <音声154>コストゼロで最強チームを作る策
こんにちは、船ヶ山です。 「コストを一切かけずに 最高チームを作る方法がある」 といったら信じれますか? 社員を抱えている人からしたら度肝を抜くと思いますが、 「あるんです」 それを今回は公開します。 但し、この方法は従来の考...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <ご報告>息子(レム)の初商品
こんにちは、船ヶ山です。 僕には2人の子供がいます。 長男レムは、12歳。長女リラは、9歳。 この2人は、小さな頃から海外に住んでいるので 日常的に使う言語は英語になりますが 家では日本語で会話しています。 ただ、 家では、読...