サービス内容
1億円の壁を越えるマーケティング思考
「売れる仕組」構築法
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 毎日1つ売る効果
こんにちは、船ヶ山です。 ビジネスに慣れた人であっても新しい商品を作り毎月何百個も売っていくのは至難の技ですが 毎日1個であれば楽勝です。 しかも今の時代は、 インターネットがあるのでどこかに出かけることなく 商品を売っていく...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 自動化を取り入れた人生
こんにちは、船ヶ山です。 多くの人は、生活費を稼ぐために仕事をしています。 決して悪い考えではありません。 が、 本来、仕事とはプライベートをよくするものであり 人生や家族を犠牲にするものではありません。 あくまで仕事はお金を...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <音声185>回数券の販売を叶える5ステップ
こんにちは、船ヶ山です。 サロンや治療院においてコース販売や回数券は 売り上げを支える上で非常に大きなインパクトを与えます。 が、 要素と順番を間違えると成約を取るどころか 逆に下がってしまう なんてことも起きる可能性もありま...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 下請け労働者からの脱却
こんにちは、船ヶ山です。 多くの人は、 「時間がない」 といいますが、 その罠から解放されるためには働き方を見直す必要があります。 今の日本人の8割、9割は 「サラリーマン」 という働き方をしていますが、 時間をお金に変えてい...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 子供にスマホを持たせる適正年齢
こんにちは、船ヶ山です。 最近の子供は生まれた時からスマホを当たり前としています。 気づけばスマホを手に取りよく分からずともイジっているうちに使いこなせるようになっています。 「誰かに習ったのか?」 と言われれば、そんなことも...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 多くの人が高単価にできない理由
こんにちは、船ヶ山です。 インターネットを見ていると、 「高額商品の作り方」 というキャッチフレーズを見かけることがありますが、 多くの人が気づけていない罠は、 出涸らし市場で高額商品を作っても売れないジレンマを抱えます。 な...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <音声184>お試し客を有料顧客に変える策
こんにちは、船ヶ山です。 商品を販売する際に、 お試しであったりセミナーなどを行うことで 成約に繋げる方法がありますが、 その際、 「無料で行っていいのか?」 それとも 「少しでもお金をとる方がいいのか?」 ということで議論さ...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 自己啓発をやる人が貧乏な理由
こんにちは、船ヶ山です。 自己啓発を行う人の多くは成功とはほど遠い生活を余儀なくされています。 これは、能力や才能が低いというわけではありません。 使う言葉が自分の未来を壊していることに気づけていないということです。 その代表...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 多くの人が結果を出せない理由
多くの人が結果を出せないのは、 「行動していないから…」 などと言われますが、 「行動しているのに結果が出せない」 という人も多いと思います。 そういう人は行動自体ではなく 「終わらせていない」 ことが問題です。 言い方変えれ...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 奪う人は奪われる
こんにちは、船ヶ山です。 商品を販売する人に対し 「まだ奪うんですか?」 という人がたまにいますが、 その考えを持っている間は、お金持ちになることは不可能です。 なぜなら、 ビジネスはそもそも対価交換でお金と商品(ないしサービ...






























