多くの人はイメージできないのか?
こんにちは、船ヶ山です。
ビジネスを行っても
売れない人がいう口癖のひとつに
「イメージできない」
というものがありますが、
それは見て経験していないだけで
擬似であれ体験すれば
すぐにイメージすることはできます。
なぜなら、
自分自身がまだ経験して
なくくとも
見ている人の背中を通し
イメージを目に直接焼き付ける
ことはできるからです。
ようは、
イメージできないという人は
見る癖を持ってないだけで
見ればすぐにイメージできます。
例えば、
我々が空を飛んだ経験がないにも拘らず
空を飛ぶイメージを持っているのは
テレビの映像を通じて見たからであって
そういう経験を実際にせずとも
目を閉じれば、鳥と同じ姿で
空を飛ぶことができます。
これはビジネスや起業も同じです。
サラリーマンしか行っていない人が
「起業のことをイメージしろ」
と言われてもできないのは当然です。
サラリーマンとして会社に勤める人は
会社が用意した業務をこなすことはあっても
何かを生み出したり作り出すという
経験もしていなければ、
お金を生み出す瞬間に立ち会って
いないからです。
これでは色々なことを考えても
イメージすることはできず
具体的に何をすればいいのかが
分かりません。
当然、そんな状態ともなれば
言われたことを先生に言われても
理解することもイメージする
こともできません。
そもそも見ていないからです。
ただ、これは逆を言えば、
他人が行っている背中であっても
実際に見ることができれば
説明不要にイメージすることは
簡単です。
そこが、
イメージできないという人が
見過ごしている大きな点です。