サービス内容
1億円の壁を越えるマーケティング思考
「売れる仕組」構築法
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 ビジネスは誰から学ぶ?
こんにちは、船ヶ山です。 ビジネスは学べば、それだけで売り上げを上げることができます。 しかし、 学ぶのは誰でもいいということではありません。 自分にマッチした人から学ばないと時間を無駄にしますし混乱を招きます。 このように言...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 成功が手に入らない人の特徴
こんにちは、船ヶ山です。 ビジネスを始めると決めても 一向に物事が進んでいかない人がたまにいますが、 そういう人には、特徴があります。 それは、 ================少しでも気になったことがあれば解消することを主眼...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <音声191>業界TOPが次に目指す場所
こんにちは、船ヶ山です。 業界である程度、 「名前が知られる」 ようになると、天狗になる人がたまにいますが、 そういう人は、次を目指す必要があります。 でなければ、 小さな池で水遊びを行う幼稚園生と変わらず、 裸の王様になる可...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 新米コンサルがハマる罠
こんにちは、船ヶ山です。 コンサル業を始めたばかりの新人がハマる罠があります。 それは、 ================本人が直接アドバイスをしないと成果ができないと思い込んでいる================ ということ...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 マネけな会社に引っかかるアホ
こんにちは、船ヶ山です。 FB広告を見ていると、 たまにマヌケな会社を見かけます。 ====================毎月、沢山のコンサル案件の問い合わせが入ってきているので、力を貸してください。============...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 最低10年「学ぶ覚悟」はあるか?
こんにちは、船ヶ山です。 最近、健康分野およびスピリチャル分野が流行っていますが、 今後、どれだけ流行ろうが学ぶことはありません。 なぜなら、 最低10年、今から学びたいと思える分野ではないからです。 何事もそうですが、多くの...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <音声190>業界の神を超え「伝説」になる方法
こんにちは、船ヶ山です。 業界を去っても名を残し語り継がれる人がいますが、 やり方を知れば意図的に仕掛けることが可能です。 それが、 ================業界の神を超え「伝説」になる方法==============...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 お金を得るのが上手い人、下手な人
こんにちは、船ヶ山です。 今から何かビジネスを始めてお金を得るのが上手な人と下手な人がいますが、 その違いは、何かというと、 ==============これまで培った知識・経験を生かせるかどうかになります。=========...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 同じ1億円でも段違い
こんにちは、船ヶ山です。 お金にだけしか目がいかない人は見えていない事実が1つあります。 比較すれば、一目瞭然です。 ・月1回稼働して1億円・月休みなく働いて1億円 どっちがいいですか? 月1回の方であれば稼働を増やし2、3億...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 サラリーマンと起業家の違い
こんにちは、船ヶ山です。 世の中、サラリーマンとして誰かに雇用される生き方と 自分でビジネスを起こし商品を世に広げていく生き方がありますが サラリーマンを選んでしまうと新卒カードを手放した時点で不利となり 子育てであれ仕事とな...