サービス内容
1億円の壁を越えるマーケティング思考
「売れる仕組」構築法
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <音声プレゼント>自由を手にする最初の一歩
こんにちは、船ヶ山です。 「成功、自由」 この言葉に憧れを持つ人は非常に多いわけですが、 実際問題、それを叶えている人はごくわずかです。 それはなぜかというと、 成功や自由を手に入れるための手段や方法論が分かっていないか間違え...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 応援者の数=成功速度
こんにちは、船ヶ山です。 あなたには、応援してくれる人はいますか? もっと言うと、何人の人があなたをサポートし応援してくれていますか? もし、ここで「1人も思いつかない」という人は、 この先、成功ノウハウや最強メゾットを買った...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 誰にも真似されない「独自戦略」
こんにちは、船ヶ山です。 あなたは、これまでにUSPというマーケティング用語を聞いたことはありますか? Unique Selling Propositionの略で 日本語で言えば、 「他社には真似できない独自性」 となります。...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <音声32>集客が下手な人が見過ごす視点
こんにちは、船ヶ山です。 集客が下手な人は、特徴があります。 それは、商品を全面に出し 「今すぐこの商品が欲しい人」 ということで集客を試みますが、 そんな都合のいい人が目の前に「偶然、現れる」ということはそうそうありません。...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 社名&ロゴを舐めた悲劇
こんにちは、船ヶ山です。 あなたは「トーン&マナー」という言葉をご存知ですか? これは、広告業界の用語で簡単に説明すると、 「統一感を意識する」 ということです。 ただ、このようなことは意外にも軽視する人が多く見過ごされがちで...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 フォーカスがもたらす効果
こんにちは、船ヶ山です。 洞窟に行ったことはありますか? 薄暗く天井から冷たい水滴が滴るような薄気味悪い洞窟です。 このような場所に1回でも行ったことがある人は分かると思います。 が、 地面は壊れ、至る所に「穴」が空いています...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <書籍>60日で儲かる会社を作る方法
こんにちは、船ヶ山です。 あなたは、会社を経営していますか? その規模は大きい小さいに関係なく 今のビジネスをもっと大きくし「儲けたい」というのであれば、 儲かる会社を作る33のヒントを知ってください。 なぜなら、 世の中には...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 起業を成功に導く「5つのステップ」
こんにちは、船ヶ山です。 あなたは、起業を成功に導く「5つのステップ」をご存知ですか? 大概の人は、この5つを知ることなく起業し成功したいと夢を語るのです。 が、 その夢が、実現することなく妄想で終わってしまうのは、 この5つ...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <音声31>食い入りように話を聞かせるコツ
こんにちは、船ヶ山です。 あなたは、情熱ある商品を扱っていると思います。 そして、その思い入れも強くできるだけ多くの人に使って欲しいとも願っているはずです。 しかし、 その思いが強ければ強いほどお客のトーンは下がり 「この話い...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 ビジネスに「能力」は必要か
こんにちは、船ヶ山です。 あなたは、能力がビジネスに影響を与えると思いますか? このように改めて言われると、 「能力は必要です」 と答える人も多いと思います。 が、 そもそも能力は見えるものではないのであるかどうかなど誰にも分...