サービス内容
1億円の壁を越えるマーケティング思考
「売れる仕組」構築法
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 伝える媒体の選定基準
こんにちは、船ヶ山です。 会員さんからくる質問の1つに メルマガをやった方がいいですか?それともLINEの方がいいですか? というものがあります。 もしかしたら、このメールを読んでいるあなた自身 「それ気になっていました」 というかもしれま...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 お金の流れは、絶対に止めるな
こんにちは、船ヶ山です。 お金は「流れ」です。 無理に稼ぐ必要はありません。 使えば、勝手に入ってきます。 ただ、、、 闇雲に使ってはいけません。 経済の流れを循環させるように使う必要があります。 その視点を怠れば、儲かるどころかお金を失う...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 儲かるから入るな
こんにちは、船ヶ山です。 多くの人は、ビジネスで成功し大儲けしたいと言います。 確かに、このような願望を持つことは悪いことではないし、 エネルギッシュに生きることができます。 しかし、 儲けを優先し、始めたビジネスは 「儲からないとヤメてし...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <音声93>一流の会社が仕掛ける紹介法
こんにちは、船ヶ山です。 あなたは紹介を上手に活用しビジネスを行なっていますか? 「一応、ポツポツ紹介はくるのですが、 思ったほどの効果を発揮できていません」 というのであれば、 根本的にやり方を間違えています。 何でもかんでも言えばいいと...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 ノーベル賞学者が持つ共通点
こんにちは、船ヶ山です。 世界の科学者が一度は夢見るノーベル賞ですが、 全員が挑むチャンスはあれど実際に掴み取ることができるのは ぼくわずかです。 ただ、ここで1つ言えることは、 「全員が取れない」 というのなら諦めもつきますが、ゼロではあ...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <嘘でしょ!>想像以上の反響
こんにちは、船ヶ山です。 先日、東洋経済オンラインに掲載された記事をご紹介させていただきました。 が、 想像以上の反響でした。 その中でも予想外だったのは、これまで、妻の起業に反対していた(前向きではなかった)旦那さんから 「感銘を受けまし...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 発明は、姿を変えた
こんにちは、船ヶ山です。 発明家は、アーティストと同じで世に認められるのは、一握りです。 トーマス・エジソンニコラ・テスラーアルベルト・アインシュタイン ect… 彼らは、世界にインパクトを与え歴史に名を刻むことができました。 しかし、、、...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 頼らない国際人 vs 頼る日本人
こんにちは、船ヶ山です。 日本人は、世界の中で比べると、 「人に頼って生きる人種」 と言われています。 このように言うと、 「そんなことはない 私は自立しているし 1人で何でもできる」 という人がたまにいます。 が、 海外に出れば、日本人が...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 東洋経済オンラインに掲載されました
こんにちは、船ヶ山です。 ちょいワルオヤジでおなじみの世界的メジャー雑誌:LEONの編集長と対談を行いました。 その一部を公開すると、 ・儲かる人とそうでもない人の差・稼ぐ人の時間管理術(働き方)・お金の入る仕組みづくり・LEONが考えるブ...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <音声92>紹介を促す最高なタイミングとは
こんにちは、船ヶ山です。 ビジネスを行なっている大半の人は、紹介を頼りにビジネスを構築している人も多いと思いますが、 その大半は、紹介をお願いするタイミングを間違えています。 だから、紹介をお願いしてもなかなか紹介してもらえないだったり 仮...