サービス内容
1億円の壁を越えるマーケティング思考
「売れる仕組」構築法
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 タマホーム戦略
こんにちは、船ヶ山です。 多くの住宅メーカーは、家を建てて売ることで利益を得ています。 大半の住宅メーカーが、このモデルを採用していると 収益形態に疑問を感じる人は少ないかもしれませんが、 その歪みに気づいた頭のいい住宅メーカーがあります。...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <音声144>新たな世界の間口を開く策
こんにちは、船ヶ山です。 僕は起業してから積極的に 「メディアへの活動」 の幅を広げることを意識してきました。 一見、メディアというとビジネスには関係ないと思う人も多いかもしれません。 が、違います。 大ありです。 それを証明するために比べ...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 日本が衰退した理由
こんにちは、船ヶ山です。 近年、日本はデフレが続き諸外国の中でも貧しい国に入りつつあります。 その証拠に、 日本人の平均年収は3万8617ドルなのに対し ・米国は、6万5836ドル・ドイツは、5万3638ドル・韓国は、4万2285ドル とい...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 貧乏人がハマる罠
こんにちは、船ヶ山です。 たまに、こんな言葉を耳にします。 まだ成功できていない人を見て 「頑張っている人を応援したい」 というものです。 しかし、 頑張っていない人なんていませんし 「成果が出ないのは基準値が低すぎる」 だけです。 僕も業...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 4つのカテゴリー
こんにちは、船ヶ山です。 世の中は、4つの種類カテゴリーに分かれています。 ・サラリーマン・フリーランス・起業家・オーナー どれがいい悪いではありません。 自分がどの世界の住民として生きるかが大切です。 ただ、選ぶのは自由ですが、選択した世...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <音声143>無名新人が競合ライバルに勝つ方法
こんにちは、船ヶ山です。 ビジネスは、リソースを沢山持っている人が勝利します。 だからといって、最初からリソースを持っている人は少なく 大半の人は、ゼロから集める作業をする必要があるわけです。 が、 そんなマニュアル的なことをバカみたいにや...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 投資の概念を間違えるな
こんにちは、船ヶ山です。 多くの人は、何か新しいことを始める際に、 元本の回収を考えます。 いわゆる「元を取る」というものです。 少し考えれば分かると思います。 が、 これでは、投資になりません。 投資とは、元本はもとちろんのこと多少なりと...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 正解100%とは
こんにちは、船ヶ山です。 世の中にいるほとんどの人は 正解 or 不正解 を決めたがる傾向にあります。 が、 誰かにとっての正解は別の誰かにとっては 「不正解」 なんてことはよくあることで 押し付けることでも 言い聞かせることでもありません...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 ニートから脱却する方法
こんにちは、船ヶ山です。 世の中には、ニートと呼ばれる人たちがいます。 いわゆる引きこもりです。 言葉が新しくなったので新世代の文化のように思う人も多いかもしれませんが、 目立たなかっただけで昔からこういった人たちはいます。 自分の家にニー...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <音声142>他人の労力を上手に活用する集客法
こんにちは、船ヶ山です。 集客を難しいと感じたり集客が苦手という人は そもそもの考え方を間違えています。 そのため、 SNSを使ったお金をかけない集客術なんてフレーズが目に飛び込んでくると 我先にと飛びつく傾向がありますが、 それはバカのや...