サービス内容
1億円の壁を越えるマーケティング思考
「売れる仕組」構築法
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 一匹狼は3000万円まで
こんにちは、船ヶ山です。 ビジネスを立ち上げる際、初動の金額は大事です。 僕が先生に教えられた金額はひとりで3000万円。 始めは難易度が非常に高いと感じましたが、 実際にやってみて気づいたのは3000万円もひとりで稼げない人...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <音声163>王家に伝わるマネージメント法
こんにちは、船ヶ山です。 今回は、前回に引き続き 精鋭チームを構築するマネージメント法でもあり 「王家に代々伝わる戦士育成法」 となります。 この方法は、何百年、何千年と長期に渡り受け継がれた方法なので 戦後、ポット出で考えら...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 紹介いらずの集客
こんにちは、船ヶ山です。 サロンを行っている人の多くは、 「紹介に頼る」 傾向がありますが、 紹介の最大の難点は、 「続かない」 ということです。 これは、自分ごととして考えれば理解できますが、 何かのサービスを利用して 何人...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 利益を最大化させるビジネス
こんにちは、船ヶ山です。 ビジネスを行う際に見過ごしがちなのは、 「利益」です。 経営者の立場となると売り上げに目を向ける傾向がありますが、 どれだけ売り上げを上げても利益が残らず、赤字となればビジネスを行うだけ無駄です。 そ...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 可能性とは何か?
こんにちは、船ヶ山です。 夢を実際に叶える人と叶えられない人がいます。 が、 その違いは何かというと、可能性の定義にあります。 夢が叶わない人の定義は、根拠がありません。 何を持って可能性を感じるのか? というものがないのです...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <音声162>カリスマを生み出すリーダー理論
こんにちは、船ヶ山です。 カリスマは本人だけの能力で生み出されるわけではありません。 科学的に設計された理論の元カリスマは誕生します。 しかし、 この法則を実際に活用し意図的に起こしている人は 非常に少ないので 憧れのカリスマ...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 生徒の成果を望んだ瞬間…
こんにちは、船ヶ山です。 生徒さんの成果を望んだ瞬間、崩壊が始まります。 というのも 生徒さんの成果を望む人の多くは自分自身が成果を出せなくなったのをきっかけに(自分を誤かますために) 生徒さんに期待を寄せる人が多いのが特徴で...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 友人という選択肢はない
こんにちは、船ヶ山です。 新しく何かを始める際、 多くの人は、身近な友人に相談してしまうことがあります。 が、 お金をしっかり払って行うと考えた場合、 友人という選択はなくなります。 なぜなら、 そんな身近にその分野のブロがい...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 業界TOPの戦略
こんにちは、船ヶ山です。 同じ業種業態であっても狙う規模によって 戦略は大きく異なります。 大手企業(業界TOP)の戦略は市場の外から文化なき人を新たなに入れるのに対し 中小零細、個人の戦略はすでに誰かが市場に入れた文化ある人...
-
一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法 <音声161>場所に拘束されない最強チーム構築法
こんにちは、船ヶ山です。 多くの人は、時間が欲しいお金が欲しいと言いますが、 その願望は叶うことなく時間に追われる日々を過ごしています。 何のために生きているのか? 分からないですし苦しいだけです。 とは言え、 どうしたら抜け...