一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法
-
音声コンテンツ <音声213>長期の関係を構築する策
こんにちは、船ヶ山です。 「長期の関係を構築する策」 と聞いてビジネスに もっとも必要な要件と気づけた方はセンスありです。 しかし実現...
-
ブログ 独立か転職か
こんにちは、船ヶ山です。 美容院で髪を切っていて不思議に思ったことあります。 スタッフは若い人しかいないけど年を取ったら、どこに行く...
-
ブログ 最新刊「オフを整える」
こんにちは、船ヶ山です。 最新刊のお知らせです。 「オフを整える」 スバル舎から8月29日に発売されました。 簡単に書籍を紹介すると、 今...
-
ブログ <ご報告>12万部を突破!
こんにちは、船ヶ山です。 テコの本が出版されてから1年が経ちました。 通常、大半の本(99%の書籍)は半年も経たずに返本されるので 書店...
-
ブログ 企業努力はコストカットだけではない
こんにちは、船ヶ山です。 多くの企業は、資材の仕入れが高騰化すると 「企業努力」 という言葉でコストカットを考えますが 企業努力とは、...
-
ブログ 未来を一瞬で壊す一言
こんにちは、船ヶ山です。 未来は簡単に壊れます。 誤った一言を安易にいうことでこれまで培った信頼は破壊され その場での未来はなくなり...
-
音声コンテンツ <音声212>未来の可能性は初見で決まる
こんにちは、船ヶ山です。 ビジネスで儲けるのが上手な人は、 ファーストインパクトを大事にしています。 これはビジネスだけでなく恋愛に...
-
ブログ 起業はマジックペン
こんにちは、船ヶ山です。 起業はマジックペンに似ています。 最初は、たっぷり入ったインクがあるので、線をどこまでも引くことができます...
-
ブログ 市場からの反応を確認する手段
こんにちは、船ヶ山です。 ビジネスを始める際、先ずは投入して市場からの反応を確認すると記載がありますが その投入方法がどうすればいい...
-
ブログ 貧乏を引き寄せる「末端思考」の罠
こんにちは、船ヶ山です。 貧乏人が貧乏から抜け出せないのは 自分がおかしな発言をしていることに気づけていないからです。 例えば、 「そ...