一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法
-
ブログ アンチテーゼは、迷惑行為
こんにちは、船ヶ山です。 ビジネスを立ち上げ起業で成功したいと望むなら 「自分は普通ではない」 と考えることが大切です。 この考えが感...
-
ブログ SNSの発言と真相の相関関係
こんにちは、船ヶ山です。 SNSの発信を見ていると 「この人は本当?」 と疑いたくなることがあります。 「億を稼いだ」 と言いながらSNSの...
-
音声コンテンツ <音声207>来店させずに売り上げを上げる策
こんにちは、船ヶ山です。 コロナなど世界的な災害が起きると 「来店させずに売り上げを上げたい」 と考える人も多いと思いますが、 正しい...
-
ブログ 資源を摂り過ぎた遺伝子
こんにちは、船ヶ山です。 世の中は、総体的にできています。 取ったら返しまた取ったら返すを繰り返します。 例えば、 魚を海から取った場...
-
ブログ 売れない人がハマる罠
こんにちは、船ヶ山です。 多く人はビジネスを行う際に差別化に頭を悩ませる傾向がありますが、 そもそも論として、 ライバルと同じ言葉を...
-
ブログ 一流を語る最低条件
こんにちは、船ヶ山です。 少し業界で長く仕事をすると一流を語る人がいますが、 その口が「俺たち一流」というのなら 手掛ける案件の金額...
-
音声コンテンツ <音声206>減少に目を向けた習慣化リピート術
こんにちは、船ヶ山です。 リピートはビジネスを安定させる上で 最も重要と言っても過言ではありませんが、 何も考えずに顧客はリピートす...
-
ブログ ビジネスは最も刺激あるゲーム
こんにちは、船ヶ山です。 ビジネスにハマる人は多いのはリアルで行うゲームだからです。 お金をかけ自分の考えを世の中にぶつけて お客に...
-
ブログ 奴隷は自分の鎖を自慢する
こんにちは、船ヶ山です。 サラリーマンを長くやっていると出世を競い合うようになります。 が、 それは言い換えれば、鎖を自慢するような...
-
ブログ 情報配信を行う2つの目的
こんにちは、船ヶ山です。 インターネットを使ったビジネスを行うと 日々の情報配信が大事と言われますが、 日々の情報配信が嫌なら… ・広...


