一億円の壁を越えるマーケティング思考「売れる仕組」構築法
-
ブログ 売れない人が陥る罠
こんにちは、船ヶ山です。 努力とは無縁に売れない人は言葉の使い方が曖昧です。 典型例としては、 「結果」ないし「成果」です。 よく聞く...
-
ブログ 選んではいけないコンサル
こんにちは、船ヶ山です。 世の中、コンサルタントを名乗る人が大勢いますが、 選んではいけないコンサルがいます。 それは、講義のできな...
-
ブログ 出勤でスーツを着るな
こんにちは、船ヶ山です。 サラリーマンが稼げない理由はスーツを着て出勤することにあります。 「そんなまさか」 という人も多いかもしれ...
-
音声コンテンツ <音声179>心を動かすキーワード選定
こんにちは、船ヶ山です。 人は言葉によって動きます。 しかし、 その言葉が心に響かなければ誰の興味も引くことはできません。 だからとい...
-
ブログ サングラスは、頭に乗せるな
こんにちは、船ヶ山です。 街を歩いていると ジーパンに白シャツを着てサングラスを頭に乗せる50代をたまに見かけますが、 ハッキリ言いま...
-
ブログ 集客を増やすためには何する?
こんにちは、船ヶ山です。 ====================私も集客力を上げるにはどうしたら良いのか悩んでいるので教えてくだ...
-
ブログ 想像の嘘
こんにちは、船ヶ山です。 ビジネスを教えていると 「想像できない」 と二言目にはいう人がたまにいますが、 想像したところで必ず叶うとは...
-
音声コンテンツ <音声178>永遠に売れるコンテンツの作り方:後半
こんにちは、船ヶ山です。 今回は、前回の続きをお届けします。 永遠に売れるコンテンツの作り方(後半) さらにメインコンテンツ以外にも...
-
ブログ 言葉が持つ「本当の意味」
こんにちは、船ヶ山です。 何かお願いする際に、 「ご相談させていただく かもしれません…」 という人がいますが、 それは、相談ではなく ...
-
ブログ 自信がない人の特徴
こんにちは、船ヶ山です。 何か新しいことを始めると 「自信がない」 という人がいますが、 それは過去の自分が作り出した幻想に過ぎません...