成功する人の特徴
こんにちは、船ヶ山です。
成功する人は
自分をよく分かっています。
何が得意で、何が不得意か
そして、もっと言うと、
何がお金になって
何がお金にならないか
そう言ったことを
これまでの経験の中から
自分を分析し
最初は何となくであれ
自分のことを分かっています。
その点、
努力とは無縁に成功しない人は
自分のことを分かっていません。
自意識過剰も含め分かっていると
思っているのは自分だけで
何も分かっていません。
分かっていれば、今頃、
誰よりも大成功しています。
とは言え、
成功できていない人に
このような言い方しても
何ひとつ進まないと思うので
別の言い方をすると、
===========
やりたいことではなく
できることからやる
===========
ということです。
結局のところ、
やりたいことというのは
まだ着手できてない希望の
領域となりますが、
できることであれば
今すでに着手し経験を終えて
場合によっては
実績を得ている可能性すら
あるので
事を進めていくことができます。
このように言うと、
「それは自分のやりたいことではない」
というかもしれませんが、
今やっていることで
成果を出せない人に
今まで手掛けていない
やってもないものに対し
成果を出すなんてことは
到底できません。
=============
成果や成功とは習慣であり
掴める感覚を磨く行為です。
=============
やることは何でもいいので
コツさえ掴めば自ずと
他のものでも成果を出すのが
当たり前となりますし
慣れば慣れるほどスピードも
早くなっていきます。
それに今のものがやりたくない
ものであっても交差するものを
絡めていくことで
1つ先、ないし2つ先には
自分のやりたいものに到達し
これまでの経験を生かしながら
過ごしたい人生を楽しむことも
可能になります。
そのための最初の一歩は、
いつまでも夢見ごごちでいる
のではなく
今すでに持っているものに
向き合い最大の力で取り組む
ことです。
それが結果、
自分の叶えたい夢を叶えます。


